脳とAIの未来

安江一勢オリジナルコラム(無料で読めます)

おはようございます!

安江一勢です!

 

朝起きたら、寝違えてしまって、

首と肩と腰がバリバリです。笑

 

ゆっくりとお風呂に浸かって、

少しはラクになりましたが、

どうやら疲れが溜まっているようです。

 

そんな中で

今日は車で長距離移動をしないとなので、

気をつけて、運転をしていきます!

 

さて、

昨日は税理士の研修で、

NFT(仮想通貨・暗号通貨)関係の

税務取引の知識であったり、

 

東大教授が講師を務める

脳とAIの未来という知識を、

 

学んできました!

 

特に

東大教授の方の講義は、

めちゃくちゃ面白かったので、

東大生が羨ましいです。

 

当の大学生たちは

授業中、寝ているんだと

教授は嘆いていましたが…(笑)

 

そんな脳とAIの話の中で

非常に面白い学びだったのは、

脳のメカニズムとAIの特異性です。

 

まずは脳は、

「自分にとって都合良く考える」

ようにできているみたいです、

 

AIであれば、

答えに対して一直線なのに対して、

人の脳は考えて、解釈を行います。

 

そして、自分にとって、

都合の良いものしか見えなくなる

とのことでした。

 

自己啓発の世界でよくある

うまくいく人とうまくいかない人は

物事の見え方が違うという考え方の

エビデンスのような知識ですよね。

 

また、それは一見、

AIが優秀だと捉えがちですが、

そうではなく、

それが人の脳の良さであると

教授は言われていました。

 

だからこそ、

人とAIは共存すべきなのだと。

 

さらに、

AIの特異性については、

AIは「自分」という要素が無いので、

100%で人のサポートができる

能力を持っているようです。

 

オンラインゲームなどで、

プレイヤーの中にAIを混ぜて、

チームが勝たせるように指示をしたら

ひたすら仲間の協力をするみたいです。

 

なぜなら、

それが一番勝ちやすいからです。

自分が楽しむという感覚は

AIにはないからですね。

 

なかなかこれは

面白い研究だなとも思いました。

 

第四次産業革命と

言われているほどに、

AIの技術は爆発的に進歩しています。

 

そのAIをどう扱うかは

あなた次第です。

 

うまく共存していけるように、

AIと知って、AIと協力をして、

日常をさらに良くしていってくださいね。

 

と、いうことで、

今日もこれくらいで!

 

今日も良い一日を!