どこに自分の基準を置くか

安江一勢オリジナルコラム(無料で読めます)

おはようございます!

安江一勢です!

 

昨夜、子どもたちの

寝かしつけが終わったあと、

仕事をしていると

お腹が空いてしまったので

コンビニでパスタを買ってしまいました。

 

美味しかったですけど

いろいろと罪ですね(笑)

 

まあ昨日は

昼ごはんを食べる間もなく

猛烈に働いていたので

そういうのも良しとしましょう。

 

そして、

エネルギー補給のおかげで

4時までお仕事頑張れたので

食べた甲斐がありました!

 

今日は、

子どもたちと一緒に6時に起床!

元気に頑張ります!

 

さて、昨日は、

来年度から新しく採用する方の

面接をオンラインでしていました。

 

この方は大分県に在住で、

3児のママさんです。

(もうすぐ4児のママになります)

 

そのため、

採用をしてからもリモートで

勤務をしてもらう予定です。

 

勤務を始めるのは

子どもちゃん次第で調整と、

 

何ともママに優しい働き方を

提供できそうです。

 

これは

私が20歳くらいの時から

考えていた一つの構想でもあるので

少しずつ実現に近づけているのが

とても楽しみです。

 

ただ実際、

今も社員や役員はすべて

リモートで働いていますが、

 

リモート勤務は

難しいことばかりです。

 

でも、難しいから止めていては、

何も変わらないので、

できる方法を考えるだけ。

 

そうやって、

どこにアンカー(錨)を置くかで、

選べる選択肢が変わっていくものです。

 

ダメだから、できない。

難しいから、やらない。

ではなくて。

 

どうしたらできるか。

できるためにどうするか。

 

そのようなベクトルで

物事を考えていきましょう。

 

あなたは

どこにアンカーを置きますか?

 

ぜひ、その基準を

理想が叶う方で設定をしてくださいね。

 

と、いうことで、

今日もこれくらいで!

 

今日も良い一日を!