毎朝7分は作戦会議をしよう

安江一勢オリジナルコラム(無料で読めます)

おはようございます!

安江一勢です!

 

「一勢くんはビジネス戦闘力が高いですね」と信頼する仲間から言ってもらい、めちゃくちゃ嬉しかった昨日。

 

戦闘力って良いですよね。言葉が。

私的には、攻撃力という部分の攻めだけではなく、数字や時間管理などの守備力の方にも力を入れているので、総合して「戦闘力」と表現してもらえることは、ありがたいです。

 

これからも、ビジネス戦闘力を高めていきます(笑)

 

さて、そこで今回のテーマは、そのビジネス戦闘力を高めることにもつながる「時間術」について、お伝えをしていきます。

 

スケジューリングに時間をかける

私たちが最も、安定的に時間を確保できる時間帯。それは「朝」です。

 

これは、朝派、夜派関わらず、朝が最も時間を確保することができることは変わりません。

なぜなら、一日のスタートは自分で自由にコントロールすることができるからです。

 

夜だと、他の人との飲み会や一日の予定のズレ、疲れなどが出て、意外と思ったように時間を取ることが難しい場合が多いです。

一日だけ、とかであれば、予定は夜の方が組みやすいかもしれませんが、毎日となると、朝の方が断然安定的に予定は組みやすいです。

 

そのため、朝の時間の使い方は、非常に重要になっていきます。

 

そこで、私がオススメしたいことが「朝の時間帯」の一部を、一日を時間と向き合う時間にするというものです。

それも、「7分間」で良いです。

 

朝のたった7分間をスケジュールと向き合う時間とすることで、一日の生産性が間違いなく上がります。それも劇的に。

 

朝7分は作戦会議

あなたは、スケジュールの把握やスケジューリングは、どのタイミングでどれくらいの時間、行うでしょうか?

おそらく、ほとんどの人が、パッと手帳を開いて、スケジュールを見るだけだったり、今から何をしようかな?読書にしようか?勉強にしようか?運動にしようか?といったように漠然とスケジューリングされている方がほとんどかと思います。

 

しかし、これではなかなか良い時間の使い方はできません。

時間は「なんとなく」が最も、非生産性に消化されていくからです。

しっかりとその使い方を組み立てていかないと、なかなか時間をうまく使うことはできません。

 

そこで、朝の7分間を活用した作戦会議という名のスケジューリングを毎日行いましょう!

 

方法は、簡単です。

一日の初めに、今日の予定や明日以降の予定を確認し、準備などが必要ないかを確認します。

次に、今日やることや明日以降やることを決めて、予定に当てはめていきます。

 

TODOリストに挙げているものをスケジューリングしていくイメージです。

そこまで、しっかりと時間の使い方を考えていくと、7分なんてあっという間に過ぎていきます。

 

朝がどうしても起きれないという人は、通勤時間でのスケジューリングでも良いかもしれません。

とにかく、朝一番で、スケジューリングをするべきであるということです。

 

そうすれば、無駄な時間の使い方をすることが無くなり、そのスケジュールの中で、一日を過ごしていくことになります。

 

大切なことは調整力

当然、その過ごしていく中で、スケジュール通りにいかないことだらけでしょう。

ただ、スケジュールを組まずに、一日の時間の使い方がうまくいかなかったことと、スケジュールを組んだ上で、うまくいかなかったことは、意味合いが異なります。

 

組んだ上で、うまくいかなかったのであれば、反省・改善の余地があるのです。

その部分を反省・改善していくことで、スケジュールした通りに過ごせる日を増やしていけるはずです。

 

また、スケジューリングをした上で、達成できなかったものは、また別日でスケジューリングし直せば良いだけです。

そういうスケジュールの調整力が、時間の質を高めていきます。

 

作戦会議次第で、一日という戦を勝つか負けるかが決まっていくのです。

だからこそ、「なんとなく」「とりあえず」行動をせずに、戦略的に行動をしていきましょう!

 

ぜひ、今日から。

あなたの朝の7分は作戦会議に使っていきましょう!

そうやって、時間の質を上げていきましょう!

 

と、いうことで、今日もこれくらいで。

今日も良い一日を!